コンテンツへスキップ

よくある質問

よくいただくご質問のページになります。
介護福祉タクシーが初めてでご不安な方も、お気軽にお問い合せくださいませ。

利用目的に制約がないため、

  • 仕事、習い事、ドライブ、旅行などの趣味や嗜好のための外出
  • 理容室、冠婚葬祭、日用品以外の買い物
  • 病院の入退院・転院などの一時的な利用

など、ご家族、ご友人と一緒にお買い物・銀行・郵便局・美容院・お墓参りのほか、お一人での利用の場合で病院内の介助も可能です。

介護保険適用となる対象者は、自宅、有料老人ホーム、ケアハウス、サービス付き高齢者向け住宅などで生活していて、1人でバスや電車などの公共交通機関に乗ることができない要介護1~5の人です。
担当されるケアマネージャーさんにご相談ください。

介護保険適用の場合「日常生活上又は社会生活上必要な行為に伴う外出」と定められており、下記のように利用目的が限定されています。

  • 通院(受診、透析、リハビリ等)
  • 補装具・補聴器・メガネなど本人自身でなければならない調整や買い物
  • 金融機関での手続き
  • 選挙投票・市役所、町役場等における日常生活に必要な手続き

料金は「タクシーの運賃 + 介助料 + オプション」となります。
タクシーの運賃は、介護保険適応の料金となります。

小型車、車いす使用の場合
10km利用の場合「2,150円 + 98円(通院等乗降介助)」で、2,248円(概算)となります。

大型車、ストレッチャー使用の場合
10km利用の場合「2,150円 + 98円(通院等乗降介助) + 1,500円」で、3,748円(概算)となります。

なお、介護保険を使った場合は、各種割引・割り増しの適用はありません。

  • 介護保険法の要介護認定、要支援認定を受けている高齢者の方
  • 身体障害者手帳の交付を受けている方
  • 一人で公共交通機関を利用できない方
  • 肢体不自由、内部障害、知的障害者、及び精神障害その他の障害を有する等移動困難な方であって、単独でタクシーその他の公共交通機関を利用することが困難な方が利用できます。

料金は「タクシーの運賃 + 介助料 + オプション」となります。
タクシーの運賃は、一般のタクシーと同じメーター制です。

小型車、車いす使用で10km利用の場合
「2,910円 + 1,000円」で、3,910円(概算)となります。

大型車、ストレッチャー使用で10km利用の場合
「4,210円 + 1,000円 + 1,500円」で、6,710円(概算)となります。

また、障がい者割引、遠距離割引及び福祉タクシー券の利用により料金の割引があります。
なお、深夜・早朝割り増し及び渋滞等によりタクシーの運賃に変動があります。

行き先が2箇所以上で待機が発生する場合に時間制運賃を適用することができます。

小型車の場合
最初の1時間まで4,000円 + 30分ごとに2,000円加算となります。

大型車の場合
最初の1時間まで5,900円 + 30分ごとに2,950円加算となります。

なお、時間制運賃(貸切)には、割引は適用されません。

ご利用お申込みは、まずはお電話を

ご利用以外のお問い合わせもお気軽にどうぞ。